※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパーいく子(Follow @camp_iku)です。
整理整頓が苦手な私は、キャンプ中に○○どこいった事件がよく発生。そのため、最近はなるべくわかりやすくツールをまとめるように成長しました。
そんな時に活躍してくれるアイテムの1つが、ダイソーの『コンテナボックス』です。程よいサイズ感なので、いろいろ入るし、見た目もアウトドアっぽく気に入っています。
今回は小物をまとめたところをご紹介しますので、小物が行方不明になりやすい方はぜひご覧ください!
ダイソー コンテナボックス
キャンプで使えそうなコンテナボックスはセリアのモンターニュシリーズが有名ですが、ダイソーにもありました!
コンテナボックス
素材:ポリプロピレン
サイズ:幅17cm × 奥行12.6cm × 高さ9cm
耐熱温度:100℃
カラー:カーキ、ブラック、レッド
もったいない事に1個しか購入していないので、写真はありませんが、スタッキングも可能です。
留め具は結構パチッととまるので、多少重いものを入れても開いてしまうという事はありませんでした。
物を入れる部分の高さが約7cmあり、フタ部分にも高さが2cmあるので結構たくさん入ります。
私は、火付け系のアイテムと小型のライト、マルチツールを入れています。
100均のボックスですし、雨ざらしにはできませんが、地面が濡れている程度なら気にすることなく外に置けるのが良いところ。
コンテナに入れているものをご紹介
1. 火付け系アイテム
こちらも100均アイテムばかりでした。焚火や炭への火付けの時に使うアイテムは特に重要なので、まとまっていると作業もスムーズです。
・火口にする為の麻紐をほぐしたもの
・ファイヤースターター
・火吹き棒
・着火剤
2. 小型LEDライト
小さいので結構行方不明になりがちなライトをまとめています。OLIGTH S1R BATON IIは小型でもとても明るいので、子供が急にトイレへ行きたいという時にも活躍してくれます。
3. マルチツール
持っているといざという時に便利なマルチツールですが、手のひらサイズなので行方不明になることが・・・。そうなるともはやマルチツールの意味がなくなってしまうので、入れる場所を決めました。これなら困ったときにすぐに取り出せます!
惜しい! あと0.5cm高さがあれば入るのに!!
購入した時は、調味料入れにどうかな? と思ったのですが、写真のように一般的なサイズの調味料が立てたままギリギリ入りませんでした。
この調味料の高さは約9cmです。先ほどサイズでご紹介したこのコンテナボックスの高さは外寸なので、本当にわずかな差で入らず残念。
他のメーカーのものなら入るのかもしれませんが、我が家の調味料は1個も立てたまま入れる事ができず、調味料入れとしての使い方はなしとなりました。
あと0.5cmくらい高さがあれば、シンデレラフィットだったのに。おしい!!
スポンサーリンク
キレイにおさまるのはコレ!
ダイソーメスティン、ちょっと浮きますが、ほぼピッタリ入っています。
空いたスペースにしゃもじを入れたり、自動炊飯する方は固形燃料などを入れても良さそうですね!
キャンプ小物を1つにまとめるのにおすすめのツールボックス
ダイソーのコンテナボックスはいかがでしたか?
小物の捜索願をよく出す方にはすごくおすすめな、結構いろいろ入っちゃうコンテナボックス。
カラーは今回ご紹介したカーキの他にも、ブラックとレッドがあるので、ジャンルごとにわけても良さそうですね。
私は1つ買って気に入ったのですが、それ以降なかなか出会えずに追加購入できていません。
まだ他に入れるものは決めていませんが、見つけたらとりあえず買ってしまいそうです。
このコレクター魂がきっと整理整頓できない私を、よりこじらせている感じですね。
キャンプ前の準備時間がかなりかかるタイプなので、今年はこの「整理整頓できない」をなんとかして、サクサクキャンプへ行けるようにコンテナボックスを活用したいと思います!
▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼
【PR】いつもと違う写真を撮ってみたい方や、SNSなどで情報発信をしている方におすすめの360度カメラ『THETA(シータ)』
シータについてはコチラの記事をご覧ください。
ご購入は下のバナーのリンクからどうぞ。(Amazonへ飛びます)