※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパーいく子(Follow @camp_iku)です。
ワークマンのオリジナル商品ではありませんが、私が1年中ほぼコレしか履いていないという、㈲サノシュー NEOISM SOCKS SHOES(ネオイズム ソックスシューズ)。
幅広甲高の私でも足が痛くなることがない、貴重な靴です。
そんなネオイズムにニューアイテム『FLEX SHOES(フレックスシューズ』が登場しました!
コチラもやっぱり履きやすいので、ワークマンファンの方も、そうでない方にもすごくおすすめしたい逸品です。
早速履いてみた感想をレビューします。
▼ ソックスシューズの記事はコチラです。
▼ ハイカットタイプのソックスシューズもありました!
NEOISM FLEX SHOES(ネオイズム フレックスシューズ)
以前からスタイリッシュなデザインでしたが、今回は表面の生地感や足首周りに特徴があるデザインです。
もちろん、履き心地の良さと軽さは健在!
ネオイズムの靴を履いてから、他の靴は重たいと感じるくらい、足取りまで軽やかになります。
程よいクッション性もあるので、長時間履いても痛くなったり、変な疲れが出ることもありません。
個人的にかなりお気に入りのポイントが、かかとを踏んでもOKなデザイン。
これにより、脱ぎ履きの多いテントの設営シーンなどがかなり快適になります。
ネオイズム フレックスシューズ
素材:ポリエステル
ソール素材:EVA、合成ゴム底
サイズ:SS ~ 3L
カラー:ブラック・モスグリーン
価格:1,500円
SSサイズ | 22.5~23.0cm |
Sサイズ | 23.5~24.0cm |
Mサイズ | 24.5~25.0cm |
Lサイズ | 25.5~26.0cm |
LLサイズ | 26.5~27.0cm |
3Lサイズ | 27.5~28.0cm |
これは、サイズの小さい方やお子さんでも履ける嬉しいサイズ展開ですね。
うちの息子も私に似て幅広なので、もう少し足が大きくなったら履けそう!!
という事で、別の日に息子用のSSサイズと私は色違いのモスグリーンも購入してきました。
新しくなったネオイズムの靴はどこが違うの?
写真上:ソックスシューズ 写真下:フレックスシューズ
まずは、デザインがスニーカーっぽい形から、スリッポンのような形に変わっています。
あとは、履き口、ロゴの入り方、生地の質感。結構変わりましたね。
更に、靴底にも変化がありました!
実験はしていませんが、滑りにくくなっているような印象です。
履き心地と軽さはそのままに、よりシンプルに洗練された感じに!
個人的にはどちらも気にっているので、1つに選ぶことができないです。
幅広甲高さんが履ける靴は限られている
今の所、何の得もないので自慢できる話ではありませんが、負ける気がしない私の足の甲の高さ。
写真はちょっと大げさに見えるものですが、にしても高い!
さらに、写真ではわかりませんが、靴屋の店員さんが引くくらいものすごく幅広です。
でも、足の裏の長さ(一般的にサイズ)は23cmないくらい。
このアンバランスにより、キラキラOL時代(20代?!)は足から血が流れない日はないくらい、本当に苦労しました。
スニーカーならOKかと思ったら、これがメーカーによって結構差がありまして、有名どころは私の場合ほぼNG。
大丈夫だと思って出かけると、帰りには足が痛くなってしまう事が良くありました。
歩けないほど痛くて、スリッパを買って履き替えたことも・・・。
ただ、こういう方はレアケースなので、そこに合わせて靴づくりをするのは難しいですよね。
でも、ネオイズムシリーズは、そんなレアな私にも、一般的なサイズの方にもピッタリ合うステキな靴です。
スポンサーリンク
足に悩みがある方もない方も、見つけたらぜひ試着を!
もう何度もしつこいくらいお伝えしていますが、この靴は今まで出会った中で一番履きやすく、気持ちよく歩く事ができます。
思いつく限り、ネオイズムの靴をおすすめできる方をピックアップしてみました。
こんな方におすすめ
- 足幅が広い
- 足の甲が高い
- 脱ぎ履きが楽な靴が良い
- 軽い靴が良い
- 外反母趾など足のトラブルがある
この願いが全て叶う靴が、ワークマンでは1,500円で買えますよ!
先日、関東圏の路面店で入荷したてだったので、まだ残っている店舗も多いのではないかと思います。
お店で見つけたら、とりあえず履いてみてください!!
▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼
【PR】いつもと違う写真を撮ってみたい方や、SNSなどで情報発信をしている方におすすめの360度カメラ『THETA(シータ)』
シータについてはコチラの記事をご覧ください。
ご購入は下のバナーのリンクからどうぞ。(Amazonへ飛びます)