ファッション・メイク ワークマン

ワークマンでもワークマンプラスでも同じ商品が買える事を証明! 変身する店舗「W'S Concept Store WORKMAN Plusさいたま佐知川」がオープン

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

100均好き主婦キャンパー100均好き主婦キャンパー、ワークマンアンバサダーのいく子()です。

ワークマンのウェアを着ていると、会社などで

近くにワークマンプラスが無くて買いに行けないよ→

と言いう相談をうける事がたまにありますが、実は「ワークマン」と「ワークマンプラス」は同じ商品を取り扱っています

ワークマンでもその違いが無いことをアピールしていこうという事で、新型店舗「W'S Concept Store WORKMAN Plusさいたま佐知川」が2020年3月26日にオープンする予定です。

今回はワークマンアンバサダーとしてこの新店舗の内覧会へ行ってきたレポートと、実際に私が最近「ワークマン」と「ワークマンプラス」でそれぞれ購入したものをご紹介します。

 

WORKMAN Plus さいたま佐知川店はいろいろな所が変化する?

佐知川店が変化するポイント

  • メイン看板が入れ替わります
  • 店内の正面にあるマネキンが高所作業からボルダリングに変身
  • 店内のパネルが作業服からアウトドア&スポーツに変わる
  • 照明が昼光色から電球色へ変わる
  • 店内のフレグランスがさわやかな香りからリラックスできる香りに変化
  • 店内BGMが変化

並べてみると、結構いろいろ変わりますね。

これらの変化により、店内に並ぶ商品は同じでも、異なるお店のように見えます。

 

ちょうど入れ替わりのタイミングでディスプレイが映っていませんが、これが「ワークマン」仕様の昼光色の店内。

 

こちらは「ワークマンプラス」仕様の電球色メインの照明。

ちょっと雰囲気が変わりますよね。でも、商品は同じということで、どちらの店舗でも同じ商品を購入できるという事をアピールしています。

 

最近ワークマンで購入したアイテム

 

こちらの『ライトスリッポン』の春夏新色のネイビーは「ワークマン」で購入しました。

軽くて、かかとも踏めてキャンプにピッタリ! と思ったら、普段も快適で、会社へ行く時も履いています。実は撥水加工もされていて、多少の雨なら余裕という優れもの。

 

最近一番のお気に入り、『ネオイズム ソックスシューズ』ブラックも「ワークマン」で購入しました。

こちらはクッション性のあるソールが特長で、非常に歩きやすく、長時間履いても足が痛くなりません。

▼ 詳しいレポはコチラです ▼

 

こちらの『AERO STRETCH デニムクライミングパンツ』は売り切れ店が多い印象。スタイルが2倍くらい良く見える?! ただ、私はちょっと合わなかったんですよね。足の肉が多すぎたのかな・・・。

▼ 商品レビューはコチラの記事でチラッとしてます。 ▼

 

 

ワークマンプラスで購入したアイテム

先ほどもご紹介した『ライトスリッポン』の昨年カラーのグレーです。実は、「ワークマンプラス」に新色を探しに行ったのですが、売っていなくてこちらのカラーを買いました。

いく子
「ワークマンプラス」の方が新商品を扱ってそう?! というイメージでしたが、商品入荷はタイミングもあるので、関係なさそうです。

 

左:『ニットシンクロシューズ』 右:先ほども登場した『 ネオイズム ソックスシューズ 』この2点は「ワークマンプラス」で購入。

実はこの時も、『ネオイズムソックスシューズ』のブラックが欲しかったのですが、ネイビーしかありませんでした。

いく子
あれ? 私の住んでいる地域だと、実は「ワークマン」の方が狙っている商品があるような・・・。

 

すっごくお気に入りの『エアロストレッチテクニカルスウェット』。これは、この日たまたま行った「ワークマンプラス」で発見! でも、それ以降一度も同じ店舗でも、違う店舗でも見かけていません。去年の秋冬モデルだからかな?

いく子
これはとある「ワークマンプラス」でこの日しか見てないレアアイテムでした。

▼ 『エアロストレッチテクニカルスウェット』のレビュー記事はコチラです ▼

 

スポンサーリンク

「ワークマン」も「ワークマンプラス」もほぼ同じアイテムが置いてある!

私が購入したアイテムを見てみると、どちらもほぼ同じようなアイテムが購入できます。カラーやサイズについては入荷のタイミングもありそう。

コンビニと同じように地域に合わせたラインナップになっているところもあり、女性の来店が少ない店舗では女性アイテムやSサイズの入荷数が少なかったりすることはあると思います。また、ショッピングモールなどに入っている「ワークマンプラス」では、売り場面積の問題もあり、作業着系アイテムの取り扱いが無かったりします。でも、基本は同じアイテムを取り扱っている店舗が多数

ワークマンのアイテムが欲しい方は、「ワークマン」でも「ワークマンプラス」でも購入することができますし、商品によっては取り寄せしてもらえることもあるので、ぜひお近くの店舗へ行ってみてくださいね!

 

▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼

ブログ村のランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



-ファッション・メイク, ワークマン