※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパーいく子です。みなさんはキャンプギアのケアはどうしていますか? ちょっと前なのですが、『ブリティッシュ ビーズワックス』を購入しました。こちら、一般的にはフローリングや天然木の家具に使うそうで、防カビ・汚れ落とし・ワックスがけが一気にできちゃう優れものです。もちろんキャンプ用の木製ギアにも使えます。我が家は結構リーズナブルな木製ギアを使っていて、コーティングなどされていないものがほとんどです。その為、シミや汚れが結構ついてしまっていて、そろそろケアしてあげたいなと思っていました。ということで、早速使ってみた感想などをレポートしたいと思います。
ブリティッシュ ビーズワックスってどんなアイテム?
木製品の汚れ落とし・保護・撥水・ツヤ出し・カビ止めに使える天然成分のミツロウをベースに作られたワックスです。木質家具・フローリングなどのお手入れはこれ1本でOKという逸品。シンプルでおしゃれなボトルがなんだかちょっとステキ。ワックスというよりも、結構ゆるめなジェルのようなテクスチャーです。
ブリティッシュ ビーズワックス
品名:住居用ワックス
用途:木製家具及び床用
成分:蜜ろう、植物樹脂、脂肪酸カリウム、水
種類:水性
容量:283g
ブリティッシュ ビーズワックスの使い方
塗る前に表面の汚れを軽く落とし、柔らかい乾いた布に適量をとり、薄く伸ばしてツヤが出るまで磨きます。こういう地味な作業は無心になれて良いですね。塗り終わって、しばらくしてから別の布で乾拭きをするとさらにツヤが出るそうです。今回は表面の材質的な問題もあるのか、思ったよりツヤは出ませんでした。でも、手触りのしっとり感はすぐに違いがわかります。結構ボロボロになっている布きんを使ってやってみましたが、もう少しやわらかい感じの布の方が良かったかな? こちらはまた後日実験してみようと思います。
ちょっと調べてみると、ドライヤーを使って熱を加えるとワックスが溶けて浸透して撥水効果などがアップするという話があったので、早速やってみました。確かに、ワックスが柔らかくなってより木の奥まで入ってくれそうですよね!
上がワックス前で、下がワックス後です。
はい。心なしかアフターはツヤアップているのですが、写真じゃほぼわかりませんね・・・。嬉しいのは本人だけですが、良いのです。きっと何も塗っていないよりも何かが良いはず!!
撥水効果の実験
『ブリティッシュ ビーズワックス』を塗る前と後でどのくらい撥水効果が違うのかを実験してみました。今回使ったのはニトリで購入した『木製フリーボード Q』です。2019年9月16日現在ですが、ニトリの公式サイトで見つけられませんでした。今は売ってないのかなぁ・・・もう販売しないのかなぁ・・・。お値段以上に便利でお気に入りのアイテムです。
▼ ニトリで木製フリーボードを購入したお話はコチラ ▼
『木製フリーボード Q』の素材はアカシアで、コーティングっぽいものはされていません。まずはワックスを塗る前に水を垂らしてみました。すると、結構すーっと水が吸い込まれていきます。これではシミになりやすいし、木も早く弱ってしまいそうですよね。使用後の乾燥もしっかりさせる必須がある感じ。
ワックスを塗って、ドライヤーもかけて自分的に頑張って磨き上げたボードに水を垂らしてみると・・・。結構弾いてる! なんかちょとテンション上がりました!! 安く買った天然木アイテムなので、コーティングなどの加工がなく、使い続けていくのに心配な所もありましたが、これからはこのワックスでケアをしてあげたら良いですね。継続してビーズワックスでケアし続けたら木目に良い味がでてきそう。
ギア育ててます感!この自己満足、キャンパーには重要です(笑)
スポンサーリンク
木製キャンプギアのお手入れにピッタリ!
天然素材の蜜ろうをベースに作られたナチュラルなワックスなので、キャンプギアのお手入れにピッタリですね! 人工的なワックスと比べるとツヤは控え目ですが、撥水効果は結構アップしました。お子さんやペットのいらっしゃる家庭でも安心して使えそうです。
木製ギアは使い方や保管方法によって、シミができてしまったり、カビてしまったりすることがあるので、しっかり乾燥させるのが鉄則です。それに加えてこのビーズワックスでケアしてあげればさらに長持ちしてくれそう。これからは、定期的にケアしていこうと思います。黙々と磨き上げていく作業はなかなか良いですよ! 気になった方は是非試してみてくださいね。
▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼