※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパーいく子です。東京や神奈川からはアクセスバツグンの千葉県のキャンプ場。やはり人気ですよね。そんな千葉のキャンプ場の中でもアクアラインから30分程で到着する「柿山田オートキャンプガーデン」。川遊びに、グラウンドでサッカー、ザリガニ釣りと遊び場が充実しています。そして、ものすごくキレイなトイレ!! 前回のレポで詳細などはお伝えしたので、今回は前回行かなかったサイトについてまとめてみました。これで「柿山田オートキャンプガーデン」の全サイトがわかるかも?!
▼前回の「柿山田オートキャンプガーデン」のレポ▼
キャンプ場へ行く前のお楽しみ
我が家からはアクアラインでキャンプ場へ向かいます! 子供は特に、大人もちょっとテンション上がっちゃいますよね。昔と違ってかなりリーズナブルになったので本当に良かったです。
今回もやってきました! ODOYA(おどや)です。
ODOYA(おどや) 君津中島店
営業時間:9:00 ~ 22:00
住所:〒299-1106 千葉県君津市中島300-3
アクセス:館山道君津インターから車で約10分
ODOYAは千葉県で展開しているスーパーマーケットで、千葉県でキャンプをする方はお世話になる事が多いと思います。店舗により品揃えは違いますが、基本的にお酒の販売もあります。また、100円ショップが併設されている店舗もあるので、キャンプ場へ行く前にチェックしてみてください。
今回も、手羽ぎょうざが売っていたので、買いました。これ、なかなか他のお店では見つけられず、私はODOYA君津中島店でしか買ったことがないです。結構ボリュームもあるし、バーベキューにピッタリなので、見つけたら買ってみてください。
キャンプ場探検!
前回はDサイトに泊まりました。今回は平日キャンプで空いてたため、自由に選んでOKとのことで、サイトをぐるっと回ってきました。ここからは写真盛りだくさんでサイトをご紹介したいと思います。
Aサイトは川がすぐ近く
Aサイトの下に川が流れています。一番きれいなトイレや屋根がしっかりある炊事場、シャワールームなどが近く、人気のあるサイトです。
Aサイトその1です。木に囲まれていて、暑い日でも日陰で過ごせそうです。
左がA10とA9サイトです。右側の道を挟んでまたサイトがあり、その下を川が流れています。
Bサイトは日の当たる場所も多め
道の左側がBサイトです。こちらも下に川が流れていますが、降りる為にはAサイト側まで戻る必要があります。
左右に高さのある木があるので、お隣が気になりにくいサイトです。
一番奥のB7・8サイトは2家族向けです。端なので、トイレや炊事場は遠くなりますが、ゆっくりのんびりキャンプをしたい方にはすごくオススメ!
平らで設営しやすいC・Dサイト
真ん中に道があり、左右にサイトがあります。間の木はちょっと低め。
平らで使いやすそうなサイトです。
木の高さがない分、日当たりは一番良さそうです。また、こちらのサイトはグラウンドやザリガニ池が一番近いので、たくさん外遊びを楽しみたいファミリーにはオススメです!
Eサイトはかわいいトレーラーハウス
三角がかわいいトレーラーハウス(4人用)です。はじめてキャンプの方や雨の日キャンプに良さそうですね。
余談ですが、息子はいつもテント泊なので、最近キャンプ場でロッジなどを見かけると
あのお家に泊まってみたい!!
とよく言っています。たまにいつもと違うキャンプを楽しむ為に、あえてテント泊しないのもアリだなと思いました。
リバーサイトはグルキャンにピッタリ
こちらのサイト、前回来た時は存在すらノーチェックでした。でも、このサイトグルキャンに最高の所でした!! 真ん中に木がありますが、1本だけなので自由にレイアウトできそうです。
かなり広々しています。A ~ Eサイトとはちょっと離れているのですが、こちらにもちゃんと炊事場があります。
そして、男女別にこんなにキレイなトイレがあります。設備自体も新しそうですが、とても丁寧に清掃されています。ファミリーには嬉しいですね。
しかも、男性個室2 + 小便器1、女性個室2とサイト数から考えると結構多め。混みあいがちな朝など、この数は助かりますね。
リバーサイトなので、もちろん川もあります。こちらもサイトから少し下ったところを流れています。
勢いよく流れる川ではないのですが、浅いし子供が遊ぶのにはちょうど良い感じです。
グルキャンにもファミキャンにもオススメのサイトがたくさん!
今回ゆっくりサイト全体を見て、改めてステキなキャンプ場だなと思いました。グルキャンにもピッタリのサイトがありますし、水回りは非常にキレイで初めてキャンプへ行く方にも是非オススメしたいキャンプ場です。我が家は今後もリピートしたいです。
写真でサイト紹介しているだけでちょっと長くなってしまったので、次回にキャンプ場内の遊びスポットなどをご紹介しようと思います。よろしくお願いします。