ファッション・メイク ワークマン

【ワークマン PR】この手があった! ワークマンの空調ウェアで暑い季節のキャンプも在宅ワークも涼しく過ごそう

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

100均好き主婦キャンパーいく子()です。

ここ数年キャンパーの中でも『空調ウェア』が話題になっていますね。

空調ウェアとは、ザックリいうとモバイルバッテリー式の扇風機が内側に付いている服の事です。

扇風機が付いている服ってどんな感じ?

と、気になりますよね。はい。私もすごく気になっていました。

今回、アンバサダーとしてワークマンから商品提供をして頂いたので、その気になる感じをレビューしていきたいと思います。

こんな方におすすめ

  • 設営撤収で汗だくになってしまうキャンパーさん
  • エアコンがない部屋で過ごすことが多い
  • エアコンが苦手
  • 外遊びが大好きなお子さん

空調ウェアは在宅ワークにピッタリ

キャンプブログのはずが、いきなり在宅ワークのお話です。

今回、せっかく提供して頂いた空調ウェアなので、キャンプで使ってきたよ! というレビューをしたかったのですが、居住地域の関係でキャンプへ行く事ができません。

他に使いどころは? と考えていたら、ピッタリな使用シーンがありました。

在宅ワークです

エアコンがある快適なお部屋でお仕事をされている方もいらっしゃると思いますが、事情によってそうではない方もいらっしゃいますよね。

あと、長時間エアコンの部屋にいると頭が痛くなってしまうなどエアコンが苦手な方も。

扇風機だけだと涼しさを感じるには風が強すぎたり、部屋全体的に扇風機を回していてもあまり涼しくなかったり・・・。

ハンディタイプの扇風機はスポットで顔や首などを涼しくできますが、体にはあまり風を当てることができません。

空調ウェアは、暑くなりやすい背中や脇に程よく風を感じることができて快適に過ごすことができました。

この文章を書いている今も使用中です。

もちろんエアコンの涼しさにはかないませんが、窓を開けて扇風機を回して頑張って仕事をしている方にはおすすめですよ!

扇風機 = 風
空調ウェア = 体に感じるやわらかな風

 

ワークマンの空調ウェアは3つのアイテムで完成

空調ウェアの機能を使うためには3つのアイテムが必要になります。

ワークマンでは今のところセット販売はなく、用途や好みでそれぞれのアイテムを組み合わせて使っていきます。

トラブルを防ぐ為にも、全てワークマンのWindCoreシリーズで使用してください

1 ファン

ワークマンで販売されているセット(3,900円)にはファンが2つ、専用ケーブル、ファンカバーが入っています。

 

扇風機みたいに使えるのかな? と思って顔を近づけてみたところ、正面には風があまり来なくて周りに風が広がるようになっています。確かに、服に取り付けるからそういう仕様なんですね。

 

2 バッテリー

バッテリー13Vセット(7,980円)は充電器と専用ケースも付属しています。こちらのバッテリーは1~4までモードの調節が可能。

空調ウェアのファンを使った場合、1では24時間以上稼働できるそうです。でも、正直それではあまり涼しくないので、2(約11時間稼働)~3(約8時間稼働)くらいがおすすめ。

家の中で使う時は3だと少し音が気になりますが、外で歩いている時や、キャンプでの作業中ならあまり気にならなそう。2の時の音はほぼ気になりません。

バッテリーの充電時間は約5時間。冬に話題になったヒーターウェアでも使用することができます

他にも純正品で1~2までのモードが使用可能なハーフバッテリー8Vセット(4,900円)があります。

 

3 ウェア

最後は専用ファンの取り付けが可能な服です。ワークマンの場合、2,900円から(キッズラインは1,900円)色やデザインなど好みに応じて選べるウェアが揃っています。

私が選んだのはアウトドアシーンにピッタリの『アーバンアウトドア ハーフジャケット』(3,500円 Sサイズ着用)です。

見た目には空調ウェアと気づかないようなデザインで、50回の洗濯で撥水効果が持続する耐久撥水タイプ。半袖のはおりものはあまり持っていなかったのですが、すごく便利で普段も着ています

 

後ろ側には、ファンを取り付ける穴が空いています。ファンを使わない時は穴を隠せるデザインになっているのがポイント!

今期はこの穴を隠せるタイプが多いので、空調ウェアとしてだけでなく活躍してくれます。

【最低価格で揃えた場合】
ファン:3,900円
バッテリー:4,900円
ウェア:2,900円(キッズは1,900円)
合計:11,700円

ファンをウェアにセットしよう

ファンの取り付け方はとっても簡単です。

ファンの上をクルクルと回してフタを外します

 

フタ部分に、異物の吸い込みなどを軽減してくれるファンカバーを取り付けます

 

ウェアを挟むように、ファンが内側、カバーを付けた方が外側になるように合わせて、クルクル回せば取付完了です!

 

ファンとバッテリーをケーブルでつなげばスタンバイOKです。内ポケットがたくさん付いているウェアなので、バッテリーを入れるところには困らなそう。

 

スポンサーリンク

空調ウェアを着るとどんな感じ?

前のファスナーを閉めて、スイッチオンするとウェアがふんわり膨らみます

いく子
ウェアの中にやわらかな風が!!

ちょっとぽっちゃり感アップしますねw。

使ってみる前は、ファスナーなど全て締め切った方が涼しいのかな? と思っていましたが、首元や半袖の口など、風が抜けていく感じが涼しく感じられました

 

前オープンで着てみました。

ウェアの中を風が回る感じはなくなりますが、これでも結構涼しく感じられます。見た目はもちろんこちらの方がすっきりするので、オープンで着るのもあり!

 

内側はこんな感じです。

ファンとバッテリーがあるので、多少は重くなります。でもハンディタイプと違って両手を使えるのが◎暑い日の設営撤収にはピッタリのアイテムですね。

 

前ファスナーを閉じた状態で前かがみになるとポッコリ扇風機のシルエットが!!

私はジャストサイズのSサイズを選んだので、もう少しゆとりのあるサイズなら見え方も違うと思います。

とは言え、ミニ扇風機を2つも付けているのでそこはしょうがないですね。

ウェアを購入する際は、このポッコリも考慮してサイズ選びをした方が良いと思います。

 

キッズ用の空調ウェアがキャンプにおすすめ!

ファミリーキャンパーさんにおすすめしたいのはキッズ用の空調ウェアです!

ウェア単体の価格は1,900円とかなりお買い得。

ファンやバッテリーを別途用意する必要はありますが、バッテリーに関しては着るコタツと言われるヒーターウェアでも使えるので、効果を考えるとコスパもそんなに悪くないと思います。

子供は体温調整がしにくいので、熱中症など心配になりますよね。

もちろんこれだけで熱中症を防げるものではありませんが、対策の1つとしてあったら心強いです。

 

空調ウェアは思ったよりもデイリー使用できる

ものすごく暑い日に外でどうしても作業をしなくてはいけない時の特別なものというイメージだった空調ウェア。

でも、実際に使ってみるとそんなことはなく、日常的にもどんどん使いたいなと思うアイテムでした。

前をオープンにして着れるとは思っていなかったので、今回そのことが分かってすごく良かったです。

見た目はもちろん、音も最大風量でなければあまり気づかれなそう。

しばらくは在宅ワークで活用して、キャンプ解禁になったらキャンプ場でも使っていきたいと思います。

 

▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼

 

【PR】いつもと違う写真を撮ってみたい方や、SNSなどで情報発信をしている方におすすめの360度カメラ『THETA(シータ)』

シータについてはコチラの記事をご覧ください。

ご購入は下のバナーのリンクからどうぞ。(Amazonへ飛びます)

 

ブログ村のランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



-ファッション・メイク, ワークマン