※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパーいく子です。
キャンプの必須アイテムであるOD缶やCB缶。
ちょっとカバーをつけるだけでおしゃれに見えますよね。
でも、本格的なカバーは結構お値段が・・・。
CB缶はセリアからステキなカバーが登場しています。
でも、CB缶のカバーはあまり見かけません。
なので、100均で代用出来るものがないか探していました。
そんな時、【キャン★ドゥ】でウェットティッシュのケースに付ける用のカバーを発見しました。
柄がキャンプっぽくってかわいいし、もしかしたらOD缶カバーにも使えるかな?と思い購入してきました。
今回は、以前セリアで購入して現役活躍中のCB缶カバーと一緒にご紹介します。
キャン★ドゥのウェットティッシュカバー
キャン★ドゥで購入したウェットティッシュカバー。
キャンプではあると便利なウェットティッシュのボックスにピッタリの商品です。
パッケージそのままよりもキャンプサイトの雰囲気を良くしてくれそうなおしゃれアイテム!
今回、コレがOD缶にも使えるのでは?と思いつき、やってみました。
これはアリですね!
ニットタイプで伸びるので、ついどっかにやってしまいがちなキャップを挟んでおくこともできます。
今まで使っていたOD缶のカバー
実はこちらも本来はOD缶カバーではなく、セリアで購入したニットタイプのペットボトルカバー。
よく伸びるので、OD缶もしっかり入ります。
ニットタイプなので、こちらもキャップを収納できます。
色違いもありまして、こんな感じで使っています。
色もデザインもかわいいところが気に入っています。
紐で口を閉められるので、持ち運びも便利。
キャン★ドゥのウェットティッシュカバーはCB缶カバーにも使える?
【キャン★ドゥ】のウェットティッシュカバーは、CB缶でも使えるかな?と思ってやってみました。
おぉーこれはアリ?!と思ったのですが、裏側はこんな感じで長すぎたようです。
でも、ゆっくり立ててみると大丈夫でした!
しっかり安定するので問題なく使えそうです。
スポンサーリンク
セリアのCB缶カバー
これは1年くらい前にセリアで購入したものですが、ずっと使っています。
違うメーカーの製品を並べていると、ごちゃごちゃして見えてしまうCB缶がスッキリ!!
裏側がマジックテープになっていて取り外しができるタイプで、コンロなどで使用する際は外してから使っています。
素材がしっかりしていて、安っぽく見えない所が◎。
カラーが3種類あるので、使いかけと新しいもので色分けしておくとわかりやすくて良いです。
CB缶カバーはウェットティッシュカバーでも代用できる!
【キャン★ドゥ】で買ったウェットティッシュカバーは本来のウェットティッシュのカバーとしてはもちろん、OD缶・CB缶のカバーとしても使えました!
カラーをそろえてキャンプサイトをスッキリさせたいという時にはすごく良いと思います。
ニットタイプなので、キャップを収納できるところも便利です。
我が家は黒系で統一させて、カッコいいキャンパー目指そうかな?
家のインテリアもそうですが、キャンプサイトでも色が統一されているとスッキリ見えて良いですよね。
ガス缶カバーをお探しの方は100均で探してみてください。
ニットタイプはサイズ調整できるので特におすすめです!